\ その場で住所を入れるだけ!/
アッ!という間にデータ収集
どこでも土地情報(どこ土地)は、スマホやパソコンに住所を入力するだけで土地情報データが瞬時に取得できる、不動産業者と共同開発したアプリケーションです。
その場ですぐに使えて、作業時間が大幅に短縮できます!
SP
『この土地の用途地域は…?』
『建蔽率・容積率はどうなんだろ…?』
その情報「一気に知りたい!」
と思ったことありませんか?
そのお悩みを解決するのがどこでも土地情報(どこ土地)!
どこでも土地情報(どこ土地)なら各所に分散している土地情報データを 一括で取得できるので、販売チラシやネット広告の作成もラクラクできます。
(一部地域では情報公開に制限がある場合がございます。)
住所を入力するだけで土地情報を一括取得!
データ収集にかけていた作業時間を大幅短縮!
販売チラシやネット広告の作成もラクラク!
かんたん操作で情報収集!
どこでも土地情報(どこ土地)はかんたんに誰でも使うことができます。検索画面で住所を入れるだけで、各所の土地情報データが一括で取得!取得した土地情報データは履歴からいつでも確認できます。
操作のイメージを動画でご確認ください。
スマホ・PCで
どこでも気軽に使える!
どこでも土地情報(どこ土地)はスマホでもPCでもお使いいただけるアプリケーションです。ササッとスマホで外出先でも、じっくりPCでオフィスでも、様々な場所で活用できます。
どこでも土地情報
かんたん登録で土地情報データを一括取得できる!
取得できる土地情報
用途地域、建蔽率、容積率、下水道埋設、高さ制限など以下のような土地情報データを取得できます。
(一部地域では情報公開に制限がある場合がございます。)
対応地域
2025.04.14
東京都の土地情報を公開しました!
東京都
東京23 区・30市町村
(島しょ部を除いた全域)
神奈川県
順次対応中!
埼玉県
順次対応中!
千葉県
順次対応中!
※項目によっては情報がない地域もあります。
あなたの知りたい土地情報は?
用途地域種別
建蔽率
容積率
防火準防火地域種別
高さ(制限)
高度地区
下水道埋設図
上水道埋設図
ガス管埋設図
道路台帳
ハザードマップ(土砂災害・津波)
路線価格
FAQ

かんたん登録で土地情報データを一括取得できる!